講座の特徴

0から始める人も、既にホームページを持っている人も、本当に効果が出るホームページの作り方を学び、自分で作成や更新ができるようになります。

ホームページの立ち上げから運用まで、全てを学ぶことができる動画講座が見放題です。空いた時間に自分のペースで、知りたいことを学習できるので効率的です。

プロのコンサルタントと操作サポートスタッフの2人体制で、あなたのホームページが完成するまで手厚くサポート致します。(最長3ヶ月間)

講座カリキュラム

(内容は一部変更となる場合がございます)

第1章:Wordpressの基本操作

  1. 会社概要(既存のページの編集方法)
  2. 新規ページの追加方法(料金プランやQ&A)
  3. アクセスマップ、不要な要素の削除
  4. お問い合わせフォームの構築「基本編」
  5. お問い合せフォームに郵便番号や確認画面を追加する

第2章:Wordpressの投稿・固定

  1. 投稿カテゴリの整備(有益情報・実績紹介)、メニュー化
  2. アクセスが集まる記事の書き方(H1タグ、H2タグ)
  3. 実績ページの書き方・エディタの使い方(太文字やリンク、画像、Youtube動画の埋め込み、リンクの貼り方)
  4. ChatGPTを活用した記事の執筆方法
  5. 【重要】CTAの設置

第3章:デザインを整える

  1. 高品質なロゴを格安で作る方法、faviconの設定
  2. トップページを整える
  3. ヘッダー・フッター

第4章:SEO対策(知識編)

  1. 2025年現在におけるSEO対策とは何か
  2. Googleの順位決定の仕組み
  3. HTMLタグによるSEOへの影響
  4. コンテンツによるSEOへの影響

第5章:SEO対策(実践編)

  1. 競合コンテンツの調査
  2. ユーザーニーズの調査
  3. 目次の作成

第6章:SEO対策(応用編)

  1. ChatGPTの活用
  2. 記事の作り込み

第7章:公開とアクセス解析

  1. ホームページの公開方法
  2. アクセス解析の設置と見方

サポート体制

ChatWork(チャットワーク)というチャットソフトにて質問対応を随時致します。質問回数は無制限です。
(平日のみ。夜間のお問合せは翌営業日のお返事となりますのでご了承ください)

ページのコンセプトや運用戦略など、Webコンサルティングが必要な場合は事前予約の上、Zoomにて実施致します。
(現時点ではこちらも質問回数制限を設けておりません)

価格 44万円(税込み)

お支払いは銀行振込(一括)にてお願い致します。

その他必要な費用

  • Vektor Passport1年ライセンス代 11,000円(初回のみ)
  • サーバー代(Xサーバーの場合、月々980円~2,000円程度)
    ※こちらがランニングコストです。ホームページを開設している間はずっと費用が発生します。

上記以外の費用は一切発生致しません。

価格について参考

ホームページ制作会社へ依頼20万円~80万円
制作会社へホームページの更新を依頼1回につき5,000円~3万円
(5回更新で2万5千円~15万円)
制作会社へ支払う毎月の管理費月額5,000円~1万円
(年間6万円~12万円)
※上記全て、ホームページを作る度に発生します

ここで気をつけて頂きたいのは、 ホームページを作る技術 ≠ 集客する技術 ということです。

今回作るホームページは「集客できる」考え方に基づいた設計です。

つまりホームページから集客して売上が上がることを考えると、生涯的なビジネス価値は1,000万円単位になります。

お申し込み方法

こちらのフォームよりお申し込みください。

  • お支払い方法(銀行振込一括、クレジットカード一括、クレジットカード分割)
  • ご請求書の宛名

上記ご連絡頂いた後にご請求書を発行させて頂きます。

お支払い完了後、講座&サポートスタートとなります。

不明点や迷っている点がございましたらお電話ください!

【石川直通】080-3282-2767

平日9:30~17:00